身体PAL
身体PALとは?
脂肪吸引は、気になる部位の余分な脂肪を取り除き、理想のボディラインを目指す施術です。
当院では最新の「PAL(パワーアシスト・リポサクション)」を導入しており、従来の脂肪吸引に比べて、体への負担を軽減しながら効率よく脂肪を除去することを心がけております。
当院では最新の「PAL(パワーアシスト・リポサクション)」を導入しており、従来の脂肪吸引に比べて、体への負担を軽減しながら効率よく脂肪を除去することを心がけております。
身体PALの特徴
・振動機能で効率的に脂肪を吸引
吸引管(カニューレ)が高速で前後振動し、脂肪を乳化させて吸引するため、時間短縮と効率的な吸引が期待できます。
・ダウンタイムが軽減
手作業による負担が少ないため、内出血や腫れが従来法よりも軽減される傾向にあります。
・仕上がりが滑らか
吸引力が一定で、ムラなく脂肪を除去できるため、ボコつきや凹凸のリスクを最小限に抑えられるよう配慮しております。
・広範囲の吸引に向いている
お腹・太もも・二の腕など、脂肪量が多い部位でも効率よく吸引することが期待できます。
こんな人におすすめ
- ダイエットでは落ちにくい脂肪を取りたい方
- 太もも・お腹・二の腕など部分痩せをしたい方
- なめらかで美しいボディラインを求める方
- ダウンタイムをできるだけ短くしたい方
- しっかりと吸引量を確保したい方
リスクや副作用について
脂肪吸引は安全性の高い施術ですが、以下のリスクが考えられます。
- 腫れ・内出血・痛み(通常1〜2週間程度で落ち着きます)
- 吸引部位のつっぱり感やしびれ
- 吸引量や体質による左右差
- 稀に凹凸や皮膚のたるみが出ることもあります
当院ではPALを用いることで、従来法に比べリスクを軽減し、より自然な仕上がりを目指しています。
よくあるご質問
Q
ダウンタイムはどのくらいですか?
腫れや内出血は通常1〜2週間程度で落ち着きます。日常生活には翌日から支障なく復帰できますが、強い運動は3〜4週間後を目安にしてください。
Q
どのくらい脂肪が取れますか?
部位や体質によりますが、PALは効率よく吸引できるため、個人差はございますが従来よりもしっかりとした吸引量を確保できます。
Q
傷跡は残りますか?
吸引管を入れるため数ミリの小さな切開を行います。目立ちにくい位置を選び、個人差はございますが時間の経過とともに目立たなくなる方が多いです。
Q
リバウンドはしますか?
吸引した脂肪細胞は比較的再生しにくいとされておりリバウンドしにくい傾向にあります。ただし、暴飲暴食で残った脂肪細胞が大きくなると太る可能性はあります。
Q
痩せ型でも受けられますか?
脂肪が少ない方は適応部位が限られます。診察の上で、脂肪吸引に適した部位をご提案します。
料金
料金に関する詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
料金はこちら
