人中短縮(内側法・外側法)
人中短縮(内側/外側)とは?
人中短縮術(リップリフト)は、鼻下から上唇までの距離を短くし、若々しく華やかな口元を目指す施術です。
鼻下が長いと、顔全体が間延びして見えたり老けた印象になることがあります。
鼻の下を切開して皮膚を切除し縫合することで、人中を短くしてバランスの整った印象を与える効果が期待できます。
切開のデザインには「内側法」と「外側法」があり、鼻や口元の形に合わせて最適な方法を選択します。
鼻下が長いと、顔全体が間延びして見えたり老けた印象になることがあります。
鼻の下を切開して皮膚を切除し縫合することで、人中を短くしてバランスの整った印象を与える効果が期待できます。
切開のデザインには「内側法」と「外側法」があり、鼻や口元の形に合わせて最適な方法を選択します。
人中短縮(内側/外側)の特徴
◎ 内側法
鼻の穴の内側に近い部分を切除
傷跡が目立ちにくい
軽度〜中等度の改善に効果が期待できる
◎ 外側法
鼻の穴の外側に沿って広めに切除
しっかりと人中を短縮できる
鼻翼基部まで距離が長い方や、強い効果を希望する方に効果が期待できる
こんな人におすすめ
- 鼻下〜上唇の距離が長く、間延びした印象に見える方
- 若々しい印象や華やかさを求める方
- 上唇の赤みを強調してリップラインをきれいにしたい方
- 軽度なら「内側法」で自然に、しっかり改善したいなら「外側法」で効果的に整えたい方
リスクや副作用について
- 腫れ・赤み・内出血(通常1〜2週間程度で軽快)
- 傷跡の赤み(個人差はございますが、数か月で徐々に目立たちにくくなります)
- 左右差や過矯正のリスク
- 一時的なしびれや違和感
よくあるご質問
Q
内側法と外側法、どちらが良いですか?
自然な仕上がり・傷跡の目立ちにくさを重視する場合は「内側法」、しっかり短縮したい方には「外側法」が選ばれる場合が多いです。
Q
手術時間はどのくらいですか?
約60分前後で終了します。日帰りで受けられる施術です。
Q
効果はどのくらい持続しますか?
切開法のため、長期的な効果の持続が期待できます。
Q
傷跡は残りますか?
内側法は目立ちにくく、外側法も鼻の付け根に沿っているため、個人差はございますが時間が経てば徐々にわかりにくくなります。
Q
他の口元施術と組み合わせられますか?
はい。口角挙上やヒアルロン酸注入と組み合わせると、より理想的な口元を目指すことができます。
料金
料金に関する詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
料金はこちら
